Type and press Enter.

Elementor

ART OF NATURE

SELSHA

SELSHA は2018年より、ジュエリーブランドMOEMI SUGIMURA のルース販売セクションとして立ち上がった天然石ショップです。《 ART OF NATURE 》 をコンセプトに、内包物や模様、カットの面白さ、色の美しさなど、個々の石がもつアート性に焦点を当て、独自の審美眼に基づき一点一点丁寧にセレクトしています。


Official Website

GEM HUNTING

仕入れをするには出来るだけ産地、集積地へ足を運ぶのが私たちの買い付けのモットー。現地まで行ってこそ、そこに住む人々、文化、空気、そんなものまで感じられるからです。そしてその経験が一つ一つの石への愛情になり、大切にしていただける特別な石として届けられたらと考えています。この目で見てみないと理解できないことが沢山あります。それぞれの流通過程を把握し、お客様に届くまでの道のりを一貫して見る視点を大切にしています。

Jewellery Desiner / Gem buyer

MOEMI SUGIMURA

天然石のセレクトに大きく影響するのがバイヤーのバックグラウンドと価値観。10年以上天然石の仕入れ・販売に関わってき経験はもちろん、元々はファッションの世界を志し、今も現役のデザイナーとして自身のジュエリーブランドを統括する代表・杉村 萌弥の石を選ぶ基準は、”売れそうなもの” ではなく “感性に響くもの” そのブレない信念に基づき集まった個性のある石たちは、他のショップとは一線を画し、多くのファンを呼んでいます。

STORY

宝石の良し悪しは本来は選ぶ人の審美眼に基づくもの。専門家でない販売業者の間違った売り文句や、模造品・処理石が沢山流通している現代だからこそ、鑑別書も重要ですがそれが全てではありません。石たちが皆さんの元へ届くまでの過程のトレーサビリティーはこれまで低いものでしたが、そういった事をクリアにし、安心・納得してお迎え頂けるよう、仕入れのエピソードや正しい知識、私たちの思いをブログにも綴っています。


Blog

CREATE YOUR STYLE

「SELSHA 」の由来は私たちが住んでいたアイルランドの伝統的な女の子の名前から。ゲール語で「自由」という意味をもった素敵な言葉です。正確にはSaoirse (シアーシャ) と書きますが、読みやすいようにSELSHA (セルシャ)としました。自由な視点で石の中にアートを見て欲しい、自由な想像力で作品にして欲しい、そういった願いが込められています。

FOLLOW US

最新情報はInstagaramにて随時更新中!

untitled-0000830
無題
fd104cf03cc0646c12f85c16d621eeba
untitled-6633
905407f38eb9f052b99941ee1179b935

ジュエリーのInstagramはこちらから

天然石がこんなに素敵なものだったなんて!とその魅力を知るきっかけになったという声の多い両アカウント。是非皆さんもその世界を覗いてみてください!


Instagram

Copyright 2019 SELSHA STONE